健康

お肉を食べるメリットとデメリット!

タンパク質を摂取するのに欠かせないお肉ですが、メリットとデメリットをご存知ですか?

ダイエット中もお肉を摂取すると良いなど言われていますが、もちろん食べすぎてしまうと栄養バランスが崩れてしまったりもします。

今回は、お肉を食べるメリットとデメリットをそれぞれご紹介します。


 

お肉を食べるメリット

1.脂肪燃焼効果を得やすい
お肉に含まれるL-カルニチンが脂肪燃焼効果を誘発してくれます。


2.基礎代謝が上がる
お肉をしっかり食べることで筋肉の修復効果が上がり、筋肉量増加につながります。


3.貧血予防
お肉に含まれる鉄分やビタミンB1、B12が含まれているため、鉄分不足を解消できます。


4.高タンパク質を摂取できる
これはどのお肉にも共通していることですが、部位によっては脂質(脂身)に注意してください。



 

お肉を食べるデメリット

1.体臭がきつくなる
お肉を食べ過ぎると、栄養の片寄りから糖質不足が起こりやすくなり、このときに「ケトン体」から独特の体臭を引き起こす可能性があります。


2.消化不良を起こす可能性がある
お肉=消化にかかる時間は約7〜8時間と言われています。
普通は4〜5時間なので、約2倍の負荷を抱えるため、過多摂取は胃もたれや下痢などを引き起こす原因につながります。


3.カロリーが増える
お肉はやはり脂質が多くなってしまう可能性が高くなります。
その為、脂質1グラムあたり9kcalなので少ない量でもカロリーオーバーを起こすことがあります。
カロリー制限ダイエット中の方は注意してください。


5.逆に病気のリスクが高まる危険
お肉にはビタミンBが多い事は前述で紹介しましたがビタミンCは全く摂れません。
ビタミンCの不足はコラーゲン不足につながり、血管がもろくなる可能性があります。
他にも肌荒れやイライラ、血管系障害などを引き起こす可能性があります。
お肉ばかりではなくフルーツ(オレンジやグレープフルーツ)を摂取してあげましょう。



★いかがでしたか?
意外と知らないメリットやデメリットがたくさんあったかと思います。
普段からお肉の食べ過ぎには充分気をつけて、ダイエットやトレーニングをしていきましょう。

bibodyhealthcare

皆さん、こんにちは!まめたどんです!
私のブログでは、日々気になった健康や美容について自分で調べたものを投稿しています!
ぜひ参考になるものがあれば嬉しいです^^

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です